自宅の模様替えをしたのだけど、そのときにPCとかサーバなども併せて場所を変更します。その時には配線を全部引っこ抜いてホコリを取りつつ再度結線し直します。で、長いUTPケーブルを短いのに変更したりするんですが・・。
秋葉原を俳諧していたら見つけてしまったのでついつい買ってしまいました・・。

こーいうのを買うから家にモノが増えるんですよねー。orz 素直に短い UTP、カテ6 のヤツを買ってくればすむのにねぇ。
これで僕も L1 のネットワークエンジニアだぁX-(。
|
|||||
UTPケーブル自作ツール。コメントが 4 件あります。UTPケーブル自作ツール。 |
|||||
|
Copyright (c) 1997-2020 takachan@icmpv6.org All Rights Reserved. Powered by WordPress & Atahualpa |
|||||
これT-ZONEの隣の店の段ボールの中にあったのに似てますね
そーそー。今、アキバを徘徊すると1,980yenで売っているあれですよー。手頃な値段なのでツイツイ買ってしまう・・。トホホ。
けど、cat5e 用と cat6 用があって、cat6 用は2,980yen。1GbpsなLAN組むならやはりcat6買わないとねぇ・・。
圧着がチープですよね。
カチカチってなるやつがついているのが個人的に好きです。
今日も浜田で売ってました。
2980円でした。
え゛。そーなのか・・。圧着がチープ・・。orz。
けど、一応cat5eケーブルで自宅の1Gbpsネットワークで特に問題なく利用できたよー。