月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






アウトドア用腕時計購入。

アウトドア用の腕時計としてはBARIGO No.46を、ベルトが切れても交換しつつ、電池が切れても自分で交換しつつ、表面のペイントが全て剥げ落ちても使い続けていたのですが、この間キャンプに行ったときに、本領発揮してもらおうと思っていたら・・。

時計の内部が曇ってしまい液晶は表示してくれず、全く使い物になりませんでした・・。orz

電池交換は自分でしたらダメですねぇ・・。ちゃんとしたところで電池交換すると、無菌室のような湿度のちゃんと管理されたところでしてくれるので曇ることはないらしいのですが・・。

キャンプ場の標高は大体900m前後、気温は20゜C前後でした。カールの袋がパンパンに膨らんでいたりしたので下界とは気圧が違うのでしょうなぁ。そうなると、ヘタな電池交換をした場合には時計内部が結露して曇ってしまいます。

でもって下界に降りてくる(それはつまりは家に帰るということですね)と無事に復活します。アタタタ。肝心なときに使えないじゃーん。って感じで・・。

そろそろBARIGO No.46を引退させて新しい時計を買うかねぇ。などと思った次第です。

 
僕がアウトドア用腕時計に求める機能としては、方位磁石・気圧計・高度計でしょうかね。気圧計があると天気が表示できますね。あると便利ですが;-)。
腕時計の機能とスマートフォンの機能は分かれていても良い。腕時計にGPSは求めない。ってのは僕の考えです。
とは言いつつ、この間行ったおく利根水源の森キャンプ場は携帯の電波が届かないんですけどもねf(^^;;。

で、新しく購入する時計についてですが、やはりここは、BARIGOのあとなのでスントにすべきか悩んでいたのですが、安い時計を発見したので思わず買ってしまいました。YOUNGS (“ヤンズ”と読むらしい)というメーカのYP10515-04というモデルです。

僕が購入したときはなんとっ!! 4,567yenという破格の値段でした;-)。 どこのメーカかわからないけど、試しに購入してみた感があるかなぁ;-)。

紙パッケージに入っていました。定価は12,800yenだそうですが、そんな感じかなぁ。

機能的には僕の欲しい機能は網羅しています。右側のボタン三つがダイレクトに機能を呼び出してくれます。上から気圧系・コンパス・標高と俗に言うBボタン順押しする必要はないです。

僕の持っている時計三つ並べるとこんな感じ。

左はBARIGO No.46で、右側はG-SHOCK GB-6900です。そして、真ん中が今回新たに仲間に加わったYP10515-04です。

この時計、とにかく大きい。上の三つの時計も随分大きいのですが、それより一回り大きい。直径及び厚さともに大きい。
まぁ、このくらいインパクトがあったほうが良いかぁ。と、いう感じでありますがf(^^;;。

 
箱の中には保証書があるのみでした。あ。日本語で書かれています。保証書の別ページには時刻を合わせる説明が書かれていますが機能の説明や調整方法が記載さていれるドキュメントは入っていませんでした。

しかし、僕の場合、説明書は購入前に実は発見していたんですね。以下のURLにあります。

http://www.wakoh-watch.co.jp/torisetu.html
http://www.wakoh-watch.co.jp/tripletorisetu.pdf

説明書も日本語で書かれていて非常に嬉しいですね。

YOUNGSというメーカは国内のメーカなのかなぁ?調べてもわかりませんでした。時計のパッケージは全て英語で、説明書・保証書は日本語。
作ったのは多分中国だとは思うんだけど、そんなことはどこにも書いてない。
もしかしたら、上記URLの和工という会社のオリジナルブランドなのかな?

一応、時計の裏側も確認;-)。

まぁ、購入時の値段が値段だったので、ある程度の割り切りはあるのでけどね。

 
今は日常的な使い方のみでまだフィールドでは試していません。しかし、格安で中々良い(感じの)時計が手に入りました。これからはこれをメインにフィールドで利用してみようと思います。

それにしてもBARIGO No.46は天気が良くて湿度が低いときに一旦開けて時計内部を乾燥させてあげる必要があるなぁ・・。

 



体重計購入。

Softbankを長期契約しているとヤフーのお店で使えるT-Pointを3,000yen分もらえたのであります。しかし、何に使うかなぁ・・。期間限定だしなぁ。と思ったのですが、今回は体重計を購入してみました。

と、いうのも、去年の今頃は足立区の銭湯巡りをしていました。毎週土日のどっちかに自転車で往復10kmくらい移動しつつ、熱い風呂に入ってサッパリした気分で、そのあと行きつけの飲み屋に行ってホッピー飲む。と、いう行動を約三ヶ月ほど続けたんですけども。

けど、それが原因かどうかはわからないのですが、体重がガクンと減りました。自分の顔を鏡で見ると確かにほっぺたがこけたような感じで、実際に体重計に乗ると、最高で7kgほど落ちたんですね。

体重が落ちた要因が自転車+銭湯なのか、良くわかりません。ただ『もしかしたらガンになったんじゃね?』など思い、健康診断でオプションを申し込み癌検査したけど、特に問題はなかったみたい。と、いうことは本当に自転車+銭湯で痩せたのかな?などと思ってしまったわけなのですね。

ただし、今年は銭湯が420->460yenになってしまって、回数券は11回分4.200yenから10回分4,300yenと、実質的に値上げになってしまったので、本当に銭湯は足が遠のきました。

自分が利用しているスポーツクラブは一回500yenで、プールで泳げて、バーベル使えて最後に風呂・サウナに入れるので、あらら・・。銭湯には行かなくなりました・・。

 
と、いうことでようやっと本題なのですが、体重がガンガン落ちていくと、体重計に乗るのが楽しくなりますね。
今回はその延長線上で今まで家になかった、体重計を購入したのであります。

体重計と、いうか、体のことに関してはやっぱりオムロンだろぅ。と、いうことで今回はオムロンのHBF-251というモデルを購入しました。
健康関連の製品て、最近はタニタでしょう?という声が聞こえてきそうですが、僕はUNIX使いなのですっ!!(きっぱりっ!!)
なので、なにはなくともオムロンなのですっ!! NECのCANNAも良いけどっ!!
タニタがUNIX用のかな漢字変換ソフトウェアを出してくれたらタニタの製品を購入することも考えますっ!!

この辺り、フツーの人にはまったくわからないネタであろうとは思われますがf(^^;;。

今回購入した体重計は、体重の他にも色々出て来ます。自分の体脂肪率とか、MBIなどというのは健康診断に行ったときにしか値を見たことがないのですが、最近は手頃な値段の体重計でも表示してくれるのが嬉しいです。

機能的にはこれらを表示してくれます。

うほほ。

ただ、フツーに体重計にのっただけでは表示してくれなて、自分の情報(年や身長そのた色々)を登録して、体重を量る時に自分の登録した情報を呼び出してからでないと、上のCDPA的な図を表示してくれません。

計測した情報は一ヶ月くらい貯蓄してくてれいて、差分などもわかる仕掛けです。

HBF-251自体はBluetoothに対応していないのでiPhoneのヘルスケアとは同期できません。なので、手動で体重や体脂肪・BMIなどを登録します。けど、iPhoneで一元的に管理できるのはそれはそれで良いのかなぁ。などと思っています。

今は様々なタイミングで体重計に乗って遊んでいる。と、いう感じでしょうか。最近はご飯はあまり食べなくなったので、その状態で体重が増える場合には『お。今週はちょっと飲み過ぎたか?』などと、三桁クラム単位の変動で気になりつつある状態ですf(^^;;。

チプカシ。購入してみました。

最近『チプカシ』というのが流行っているようですね。『チープなカシオの腕時計』の略らしいですが。
どの辺りがチープなのかというと、高価な時計は時計売り場に行くとガラスケースに入っていて、店員さんにいうと出して、試しに腕にはめてみる。という感じですが、チープな腕時計はパッケージに入った時計が、カレンダーのようにぶら下がって売っている感じで、値段も1,000-3,000yenくらいのやつなですね。

今回試しに購入した『チプカシ』はこれです。

20160608_1

型番でいうとA168WA-1というヤツです。LEDバックライトで時間が確認できます。総ステンレスで電池が7年持つそうです。そして、自分で交換できそうです;-)。

その昔、うちのとーちゃんがしていたような気がします。今から30年くらい前のヤツですが、当時はずいぶんと多分、高かったのでしょうなぁ;-)。

この時計はアキバのヨドバシで購入しました。2,030yenでしたが、ポイントが10%付くようです。うひひ;-)。

比較のために他の時計と並べてみました。

20160608_2

左側がCASIO CBX-1000です。これはこの間、リサイクルショップで500yenで購入しました。ベルトのほうが高いんです。
でもって真ん中が今回購入したCASIO A168WA-1です。
一番左はリコーのチープなアトランタという腕時計です。『チプリコ』とでも言えば良いでしょうか;-)。もうディスコンかな?

三つ並べてみました。ステンレスボディのA168WA-1は目立ちますが、そんなに大きくはありません。なので、やはりチープな腕時計なのでしょうなぁ。

20160608_3

最近はスマートフォンが流行っていて腕時計をする人が少なくなったと言われていますが、スマートウォッチブームでもあるし、しかし、やはり腕時計は良いですねぇ。僕みたいにたくさん持っている人にとって、こーいうのは安いし色々な楽しみ方があるのではないかと思っております。

ちなみに通勤時の電車の中、手すりにつかまっている人の腕にこの時計があるのを何回か見たことがあります。そーいう人は僕みたいに腕時計好きで、なおかつリテラシーの高い人なのだろうなぁ。美味しいところを持っていくし;-)。

うひひ;-)。

ん?日付データがなくなった?

以前のエントリでCASIOのCBX-1000という、バイクの名前のような腕時計をリサイクル屋さんで買ってきた。と、いうエントリを書きました。

電池とベルトを変えたら、今でもフツーに使える腕時計なので、ランニングの時などにしているのですが、今年の三月に入ってからちょっとおかしいようです。

まずは写真を撮りました。程度が良いのでずいぶんと綺麗な時計で、20年前の時計には思えません。

20160306_1

何が、どの辺りがおかしいのかというと、日付が一日ずれていますっ!!

こーいうデジタル系の時計って、何年分も先のカレンダーデータは保持していて、アナログの系とは違い、30日の月とか28日の月はカレンダーの日付を変更せずとも使い続けていられると思っているのですが・・。

と、いうことはこの腕時計は20年前のヤツなので、時計自身で持っているカレンダーデータを全て使い果たし、あとはアナログの腕時計と一緒で『西向くサムライ』な月ごとに手で整合性を取っていかなければならなくなった。と、いうことなのでしょうか?

今年は閏年で二月は29日まであったので、一日ずれてしまったようです・・。それても2016年02月の閏年を忘れたカレンダーデータが入っているのか?

今度の四月にどうなるのかが楽しみです・・。

CANON SELPHY CP910を購入してみた。

スマートフォンで写真を撮ったり、デジカメで写真を撮って、それをMacに吸い上げて”写真”アプリの中に随分とたくさんあるんだけど、それを生かす方法がいまいち無くて、ただ単に蓄積されていくだけの毎日。と、いう状態だったのですが・・。

写真をプリントしてその辺りに飾っておく。と、いうのもよいのですが、SDカードとか持っていってアキバのヨドバシ辺りで印刷する。と、いうのがいまいちピンと来ないので、実際に写真印刷用プリンタを購入してみました。

今回購入したのはCANON SELPHY CP910というプリンタです。非常にコンパクトで写真のLサイズを印刷する感じかな。まぁ、当初からA4カラー印刷なんてのは想定していなくて、あくまで『写真の印刷』という感じで購入してみました。

IMG_2015_PC910_1

写真はZTE Blade Vec 4GのAndroid機で撮ったのであまり美しく無いかな・・。左下にあるのがiPhone6です。比較のために置きました。と、いうことで本体は非常に小さいです。

電源を入れてまずはWi-Fiに接続します。自宅内にあるAPに接続します。その後iPhone6も自宅のAPに接続します。”写真”アプリを起動して「印刷」を選択するとサクっと印刷されます。簡単に写真の印刷ができます。

あ。僕はPCやMacからの印刷は確認していませんf(^^;;。

IMG_2015_PC910_2

買ってきたSELPHY CP910を箱から取り出すと、インクや紙は入ってないので別途購入する必要があります。本体に『お試し用インク』が一個くらい入っていても良いとは思うのですが、入ってません。なので、別途インクと紙のセットを購入する必要があります。

今回は紙・インクの三個セットをプリンタと一緒に購入しました。全部で108枚の紙と三本のインクが入っていて2,000yen強。一枚の印刷の単価は大体20yen程度でしょうかね。写真屋さんでプリントしてもらうのよりちょっと安い感じでしょうかね。

 
さて。実際に印刷してみた結果ですが、僕は以下の手順を踏みました。

1). iPhoneやデジカメで撮影した写真をMacの”写真”アプリに吸い上げ。
2). “写真”アプリで多少編集。このとき、調整で明るさをちょっと暗め(色濃いめ)にしたほうが良いみたいです。
3). OneDriveもしくはiCloudに編集した写真データを転送
4). 再びiPhoneを取り出し、クラウド上の写真を表示して印刷

撮った写真を一回編集してから、それをプリントする。なんてのは写真師の風上にも置けないようなことをしているのですが、まぁ、それはしょーがない・・f(^^;;。

で、上の手順で「色は濃いめに」と書いているのですが、プリンタの特性なのか、僕の購入した個体のせいなのか解りませんが、印刷されでできた写真は色が抜けるような感じです。極端な例でいうと「青い空」が「水色の空」になってしまうんですね。なのでデータの内が色は濃いめにしておいたほうが、ディスプレーで見た色と近くるような気がします。

 
と、いうことで過去に撮った写真もひっくるめて色々印刷して飾ったり、人に配ったりが、今後はできるようになります。

写真立ては100yen均一なお店で買ってくるし;-)。

フランク三浦の腕時計、電池交換。

以前に書いたエントリで「フランク三浦の腕時計を購入した」というのを書きました。もう随分と前になるんですけどもね。

しかし、この時計はフランクミューラーの冗談ウォッチ(パチモンではない;-)と、いうことで、たまーにしている人を見かけることがあります。

しかし、電池が無くなってしまったようなので動かなくなってしまいました。今回はフランク三浦の腕時計の電池を自分で交換してみたいと思います。

 
1). 裏蓋を開けます。
まず、何はなくとも裏蓋を開ける必要があります。裏蓋を眺めてみるとネジなどは無いため、どうやって開けるんだ?と思うのですが、よぉーく観察して見ると溝があるのでそこにマイナスドライバーを突っ込んでみることにしました。

テコの原理で持ち上げるとカポっと外れました。

20150621_1

おぉ。まずは第一関門突破です。

 
2). じっくり観察。
中はスペースが随分とあり、時計の本体はずいぶんと小さいですね。で、よく見ると電池もありますが、今まで見たこともないようなちっこいボタン電池です。驚きました。

20150621_2

写真では黒いヒモのようなものが見えますが、これは硬化して切れたゴムパッキンです。こうなるともう使い回しは出ないですね。サクっと諦めることにして、防水効果なし状態として今後は利用することにしましょう・・。 orz

 
3). 電池交換。
電池は中心部分の中に組み込まれていますが、こちらもマイナスドライバでウリャッと外すことができます。

型番は SR626W です。直径4mmくらいの非常に小さなボタン電池です。

defaultで利用されている電池はマクセルのもののようです。僕には電池の刻印は肉眼では見ることができなくてデジカメで写真を撮ったあと、その写真を拡大してなんとか読むことができました・・。

20150621_3

この電池簡単に手に入るのかな? とか思って、近所の100yen均一のお店に行ったらちゃんとあって助かりました。予備も含めて二個買ってきました。

電池を外した部分にどっこいしょと押し込んで交換は完了です。

あとは裏蓋をはめて、リューズで時刻を合わせて電池交換が完了です。

 
自分で電池交換が簡単にできる時計というのは嬉しいですね。フランク三浦の時計も簡単に電池交換が自分で行えます。

また動き出した。良かったー;-)。

CASIO CBX-1000。

近所によろずリサイクル屋さんがあるのですが、釣りの仕掛けを買ったり店内を眺めたりなど、結構頻繁に行っています。月に大体二回くらい。多くて三回とか四回とか。

でもって今日は店内を見ていたら時計があったのでついつい買ってしまいました。いやね。最近ランニングするようになって、そのときに腕にするヤツ何か欲しいなぁ。などと思っていたのですが、新品を購入すると約一名ウルサく色々言う人がいるので、どーしようかいのぉ。などと悩んでいたのですが。

で、今日は腕時計の掘り出し物を発見した。と、いうことなのであります。

購入したヤツには一応ベルトは付いていたんだけどちょっと怪しいデザイン。ベルトは交換しなければいけないんだけど、購入したのは本体って感じで、その本体は CASIO の CBX-1000 というヤツ。モデル的には今から20年くらい前のヤツっぽいですね。
しかし、HONDA の CBX-1000 とはビミョーというか全然違いますねぇ;-)。

20150426_1

裏はこんな感じ。

20150426_2

ベルトは自分が持っているヤツと既に交換済みで、だいぶしっくりくるようになりました。

でもって写真を見ていただければ解ると思いますが、程度がすごーく良いのであります。で、値段は500yenでした;-)。

以前から持っている G-SHOCK と比較してみました。

20150426_3

今回購入したヤツのほうが軽くて小さいですね。でもって機能もアラームとストップウォッチがあるくらいで非常にシンプルです。ただし、ボタンは六個もあるけど・・。そして、ストップウォッチは多機能すぎて使いこなせないし・・f(^^;;。

電池は自分で交換できるようで CR2016 だそうです。

次回走る時にちょっと使ってみよう;-)。

ヤカンをもらいました。

普段良く飲みに行く飲み屋さんに行ったら「たかのちゃーん。ヤカンいる?」とお声がけ頂いたので、ちょうどうちのヤカンをそろそろ買い換えようと思っていたため、渡りに船とばかりに頂いてきました。

なんでも、飲み屋さんの道の向かいの建物を取り壊すんだそうで、その時に倉庫の中に眠っていた新品のヤカンを大量にもらったんだそうです。で、お店に来たお客さんに配った。と、いうことらしいです。

家に帰って早速ヤカンのイニシャライズをします。あ。ちょっと業界用語が入ってしまいましたf(^^;;。

そして、こちらが頂いたヤカンです。

20150412_1

一番上にフタがなくて、注ぎ口からお湯を入れるタイプのヤカンです。

倉庫に長い間寝ていたんだろうなぁ。と、いう感じがします。昭和の時代のヤカン。って雰囲気がします。30年くらい前にこーいうのが流行ったような気がします。そして Made in Japan. のヤカンです。

大きいのでたくさん水が入ります。

 
ちなみにこのエントリのカテゴリーは「メカ・電気製品」にしましたが、決して電機製品ではありません;-)。

cheero Power Plus 3 購入。

その昔購入したモバイルバッテリーがだいぶへたってきたので「そろそろ新しいの買うかねぇ。」などと思っていたら、中々良いタイミングで前評判の良いバッテリーが発売されると、あちこちのIT系ニュースサイトに掲載されていたので、どーんっ!! と購入しました。

今回購入したのはcheero の Power Plus 3というバッテリー。12/2,3辺りから、上にも書きましたがIT系ニュースサイトのあちこちで掲載され、12/06 10:00にamazon.co.jpから発売される。と、いうので満を持してポチりました。

ポチったのが12/06の10:20頃で、届いたのはなんと翌日の08:35という、恐ろしく早く届きました。そして、パカっと開けてみました。

20141207_1

大容量で13,400mAhあります。どれくらいすごいのか皆目見当もつきませんが、ズシリと重いですね。普段カバンの中に入れて持ち歩くのが大変そう・・。

フタを開けるとこのバッテリーのコンセプトである『1円でも安くしたい』と書かれています;-)。

20141207_2

USB の口が二つあり、一方が5V 2.4Aという力強さ。もう一方が5V 1Aと、接続するものによって使い分けることが出来ます。

このバッテリー、ACアダプタは付いてないので、僕はiPhone6付属のACアダプタで充電することにしました。充電用ACアダプタは2A以上のモノを利用しないと充電できないみたいです。皆さん、気をつけて。

しかし、最近のスマートフォンはバッテリーの持ちが良いのでもしかしたら出番はないかも知れないですが、まぁ、一応、保険のために;-)。

 
ちなみに、通常価格は3,500yen程度らしいですが、僕は発売記念価格の2,780yenで、上にも書きましたが10:00販売開始になってから直ちに購入しました;-)。

 

Tag Heuerの時計は引退かなぁ。

前回のエントリでは新たにTIMEXの時計買いました。というヤツでしたが、そのTIMEXの時計を新しく買おうかと思った要因が、今回掲載する時計です。

Tag Heuer の F1 と呼ばれるダイバーウォッチで、20年くらい前の時計です。Tag Heuerの時計ってステンレスでウネウネしたベルトが一時期はやりましたね。でもって、フルアルミのTag Heuerの腕時計は高いっ!! 中々手が出ないんだけど、これなら手が出る値段でした(当時)。

20140616_1

まぁ、20年も利用しているとあちこちガタが出てきます。一番早かったはベルトですね。ビニール製のベルトなので劣化してスパンっとあっけなく切れてしまいました。まぁ、ベルトは違うのを購入できるのである程度は消耗品ですが。

ゼベルは左右に回るようになってしまったのでもはやダイビングの時には利用できない(僕はダイビングをしないのでこの故障は得には問題はない;-)。

文字盤には蛍光塗料が塗ってあるのですがもはや光りませんf(^^;;。夜は暗くて見えない時計になってしました。

でもって一番悲しいのが日付の表示ですね。時計自体は時をある程度正確に刻んではいるのですが、日付は一日に三日くらい進んでしまう。なので日付はもはや機能していない状態なのであります。

クオーツなので電池交換に出すと『内部がだいぶ錆びてきています。』とコメントをもらうのですが、一応、”時”は正確に刻んでくれるで利用しているのですがね。

それにしてもこの時計も、今となってはずいぶんと古い部類に入るものではないでしょうかね。確か今はもうディスコンのはずですね。

動いている間は、たまには利用していきたいと思います;-)。