月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






銚子電鉄外川駅に行ってきました。

千葉県の銚子辺りを散策しています。朝一番は犬吠埼灯台に行き、次の観光スポットは銚子電鉄の外川駅です。

ちょっと前のエントリで「上信電鉄下仁田駅に行って来ました。」と、いうのを書きました。地方の鉄道で、終着駅。と、いうシチュエーションは今回も似たような感じです。

まずは駅舎の写真を撮りました。

『撮り鉄』ってのは地元・鉄道会社にお金を落とさないので鉄道マニアの分類でも中々の嫌われモノである。と、以前何かの本で読んだことがありますが、その状態はちょっと避けたい。

外川駅は有人駅でおみやげが売っていたので、とりあえず、潰れそうな鉄道会社が起死回生の一撃として売り出したぬれせんべいを購入し、銚子電鉄に少しでも貢献しますf(^^;;。
まぁ、電車には乗らないんだけど、これで大手を振って駅の見学ができるぞぅ。みたいな・・。ほぼ自己満足の世界なのでありますが・・。

銚子電鉄にはデハ系の車両が一両あり、実際に可動保存されています。以前に上毛電気鉄道の大胡駅の車庫を見学したときにもデハが止まっていましたが、それに続くデハ系車両です;-)。

イベントがあるとに利用されるようで、そのポスターも貼ってありました。夏に盛り上がるようですね;-)。

 
駅を見学しているとき、ちょうど電車の出発時間になったようなので、ホームから出ていきました。

地方に行って、そこに鉄道が走っているとついつい眺めてしまいたくなる。もしくは、鉄道が走っている辺りに遊びに行く。みたいな旅をしている。と、いう感じでしょうか。

 
ちなみに外川駅のある辺りは漁港も有名で、釣師の間で『外川』と言えばそれなりに有名です。僕も何回か船宿にお世話になったことがあります。外川駅から港までは細い道を下っていてって2,3回曲がったところにありました。

 
最後に、駅の売店と、いうか、窓口の棚に陳列してあったぬれせんべいの写真。これは自宅にお土産に持って帰って、美味しく頂いたのでありました。

お酒のお供に中々良いかんじ;-)。

犬吠埼灯台に行ってきました。

千葉県の銚子におります。前日は、茨城県神栖市の「ゆ~ぽ~とはさき」という温泉に行ってきました。そして夜は銚子駅前の「ドリーム」と、いうお店でイッパイ飲み、車中泊して朝食を、銚子漁港の「まいわい」で食べて、そのまま犬吠埼燈台にきました。

天気は荒れ気味で、雨が降りそうですが灯台です。このブログにも何回か灯台が登場しました。北海道の灯台や、千葉の灯台を題材にして何個かのエントリを書いたのですが、今回も灯台です。

千葉県では洲崎灯台に続いてふたつめですね。ここは中に入るのに入場料を取るようなので外側を塀をグルっとひと回りました。

灯台だけに、ちょっと高いところにあり、周りを眺めると景色は中々良いですねぇ。じっくりと、不安定な天気と雲の動きの観測ができたのでありましたf(^^;;。

そして、海へと降りる階段があるのでそこを降りていって白亜紀の堆積物が斜めに地層として積み重なっている風景も合わせて満喫し、恐竜が歩いていた頃を思いつつ散策するのでありました。

今回行ったときは天気があまり良くなかったのでお店もそこはかとなく開いてないし、人が少なかったので車はサクっと、灯台の前に止めるとこができました。その点は楽ちんで助かりました。

前回来たときもやはりそんな感じで、灯台の前にドドンと車を止めて散策した記憶があるのですが、いかんせん20年くらい前の話なので、記憶がさだかではありません。白亜紀の地層を眺めた記憶もないんですねぇ。

久しぶりに行った犬吠埼灯台だったのであります。

 
さてと、このあと、本日の観光のふたつめに行きます。次は銚子電鉄外川駅です;-)。

茨城県神栖市。ゆ~ぽ~とはさき。

今日は千葉県の成田辺りを散策中です。お昼ご飯は印旛沼の漁協のレストランでうなぎを食べました。成田とかあっちのほうに行くとやっぱりうなぎ。と、いう気がするのですが;-)。

成田山新勝寺に約20年ぶりくらいに行って、そのあとは銚子を目指すのですが、その前に温泉に入ろう。と、いうことで銚子から一番近いと思われる温泉にやってきました。茨城県に入ったのですが、「ゆ~ぽ~とはさき」というところです。

新勝寺散策で汗をかいたのでさっぱりとしたい。と、いう感じですね。

この温泉は運動場のど真ん中にある温泉でした。早速お風呂に入るのですが、この温泉、大広間や休憩室が広くて風呂上がりもゆったりです。

温泉に行くと、風呂上がりは暑くて汗だくになってしまうので、最近僕はサウナにサラっと入って、そのあと水風呂にどっぶりとつかり体をすっきりと冷やしてから上がるとお風呂から出た後に汗が吹き出してくる。と、いうのが防げるので中々良い感じです。

熱い湯に入っても耐えられます;-)。

 
今回のこの温泉は銚子から一番近い温泉ではないかと思われます。ロケーション的に、利根川を渡り、海が近いところにあります。あ。温泉はシーサイドにはありませんけどね。

あと、地元のおじいさんが多いのもさまざまな温泉に行って感じる点なので、ときどき地元の人と世間話をするのも良いでしょう。『まるまるさんは昨日も今日も来なかったけど、元気なのかえ?』などという会話が聞こえてきたりしています;-)。

 
さてと。ひとっ風呂あびたあとはこれから銚子に行きます。そして、夜は駅前辺りでイッパイ飲むのであります。うひひ。

ちなみに、この写真は銚子漁港から銚子大橋を見た、夕日の写真。



 
GPSポイント: 35.840357,140.741313
営業時間: 10:00-21:00
日帰り料金: 610yen