月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






武装島田倉庫。

いやー。「岳物語」から始まって「のんびり行こうぜ」になって、ロシアの本を二冊読んだあと、戻ってきました。と、いう感じでしょうか。

今回読んだ本は「武装島田倉庫」。この辺りで椎名誠のコッテリしたのを読むかねぇ。などと思い本棚から取り出しました。

20120822_1.jpg

「シーナワールド」とか「椎名誠SF三部作」など言われているカテゴリーに属している本ですが、三部作の一番最後の本から読み始めた。と、いう感じでしょうか。本自体の厚さもちょーど良いしねー。このあとに控えている「アド・バード」は文庫本でもじゅーぷんに分厚いので中々手が出せないというか;-)。

しかし、今のgoogleを見ているとまさしく「アド・バード」な世の中で、それについて、椎名誠氏は20年も前から「広告戦争が起きる。」と、ある意味予測している点は先見の明があるというか。ことIT分野については作家にしておくのがもったいないというか;-)。

この本も「広告戦争」の戦後の物語なのでありますがね。読んでいて中々面白い”SF”なのであります;-)。

そー言えば、この物語の原型になったのは「ハマボウフウの花や風」の中ある一篇の「倉庫作業員」から来ているとは「ハマボウフウの花や風」のあとがきにおいて筆者自身も書いていますね。

「倉庫作業員」の中には”ロウアの人”が登場するのですが、この本の中では”目が見えない人”が出て来ます。その点ではある意味共通点があるのかなぁ。などと、ちょっと思ってしまいました。

どちらにしても名作ですね。

コメントが 3 件あります。武装島田倉庫。

  • […] 言わずと知れた本ですね。シーナ誠SF三部作の内の一冊です。以前に読んだ「武装島田倉庫」・「水域」(本棚にあるけどまだ読んでない)と並ぶ一冊です。   今回読んだのが三回目かな。前回読んだ時は途中で断念している記憶がありますし、本の間のシオリの位置も明らかにそれを物語っていましたf(^^;;。読み応え十分な本です。   ちょっと中身を書かせてもらえれば、キンジョーと頭脳男が有線で接続する場面、キンジョーが腹からケーブルを引っ張って加工人間同士がつながるんですね。 ターターさんが開発したヒゾムシ、あれはなんかマイクロマシンのようで色々なところにいるみたいですね。 […]

  • […] いやぁ。椎名誠の”SF三部作”の最後の一冊を今回読了しました。今まで「武装島田倉庫」・「アド・バード」と読み、今回最後の一冊である「水域」を読み終わりました。 […]

コメント

HTML タグが使えます。

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  

  

  

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください