月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






ノーザンライツ。

本棚を整理しようカテゴリーです。今回読了したのは星野道夫の「ノーザンライツ」。僕はいつも文庫本を読む時には、あとがき->解説->本編 という順番なのですが、この本を読み始めてすぐに『失敗した。』と思ってしまいました。

前回読了した「エベレストを越えて」の著者もこの本の著者も、もう既にこの世にいなくて、既に数年経っている状態なのですね。

と、いうような感じでこの本を読み始めました。

文章と、それに合わせた写真がちりばめられています。

本の内容は、古き良きアラスカについて、著者に回りにいる友人達をきっかけにしてそこから物語が始まって行く。と、いうスタイルでしょうか。

 
「SINRA」で連載していた内容が一冊の本になって発売されたようですが、「SINRA」への連載は未完で終わったそうです。

栃木県日光市。日光温泉。

今週は土日利用して久しぶりに奥日光湯元温泉に行って来ました。一泊のキャンプをしようと思ったのですが、キャンプ場はまだクローズでした。ビジターセンターに行って聞いてみたら、『まだ。オープン前です。しかし、水は出ないが、自己責任で宿泊OK。』と、いう大人な対応だったのでテントを張って一泊しました。いやぁ。何回か来ていますが良いところです;-)。

その翌日、いろは坂を下り、日光の駅前を通過し、目指した温泉が「日光温泉」です。
『奥日光湯元温泉は硫黄泉で良いだろうに。』と、いう意見もあるでしょうが、ちょっと高い感じがしますね。あと、キャンプ泊の人なので、宿のお風呂を借りる。と、いうのには時間が合ったりしない場合もあし、多少なりとも気が引ける。
まぁ、夜に一個入りましたけどね。

と、いうことで、混んでいる日光のあの、メインの通りから川沿いの道をチョイスし、セブンイレブンのあるカドを曲がり住宅街の仲にあるような感じです。

今日は暑いっ!! だからなのか、この温泉には人があまりいませんでした。まぁ、温泉に入るときは空いているほうが良いので、僕的には非常に嬉しいですが;-)。

浴場にも人がいなかったので湯船の写真をパシャリ。三角の湯船ですが、窓が大きくて外の景色が眺められます。まぁ、森を見つつの入浴となりますが。

そーそー。お風呂に入る前に体を洗ったのですが、前日の晩は炭をおこして焼き物食べたり焚き火したので体のあちこち真っ黒でしたf(^^;;。綺麗に洗ったあと、一人でゆっくりと温泉を満喫するのでありました。

 
この温泉、単純泉で循環・加水・沸かしという状態ですが、湧き出てくる湯量が少ないみたいなのでしょーがないかな。

 
お風呂から出たあと、畳の休憩所でクールダウンしたのですが、窓全開で風がフーっと吹き抜けて本当に居心地が良いです。今日は30゜C突破して暑いはずなんだけど、ここの休憩所は涼しかったぁ。

お客さんが少ない温泉というのはのんびりできて嬉しいですねぇ。

 
GPSポイント: 36.741931,139.634753
営業時間: 10:00-21:00
日帰り料金: 410yen

エベレストを越えて。

本棚を整理しようカテゴリです。今回読了したのは植村直己の「エベレストを越えて」です。若かりし著者は垂直方向への冒険に明け暮れていました。一旦エベレストが終了し、その後、水平方向の冒険を目指すのですが、この本はエベレストを目指したことがらについて書かれています。

土肥正毅氏の解説も含めて、読み直してみると、南極大陸が夢に終わったあとのアメリカ行きについては、思いが色々と巡るのですが、このあと著者はマッキンリーで遭難するんですね。エベレストでは生きて帰って来たのに。

著者の本はこれで全て読了しました。手持ちの本は全部で6冊あったのですが、全て読了です。ただ、著者に関する本は確か、もう一冊あったような気がします。それは今度はいつ読むことになるやら・・。

長野県長野市。若槻温泉。

ゴールデンウィークに実家に帰りました。今回は家で色々と細かい用事があったので、それをこなした。と、いう感じです。往復の渋滞は時間的になんとか回避できたのでホッとしています。

実家に帰ったちきに温泉に行って来たのでエントリーを一個書きます。

まぁ、実家に帰ると上の風呂には入らずに近所の温泉に行く。というのがずーっと定番になっているのですが、家の近所の温泉はほぼ行き尽くしていたのですが、どうするか悩んでいたら、母が豊野の整骨院まで行く。と、いうので車で送っていき、その近所にある温泉に入ることにしました。

豊野と言えば以前豊野温泉りんごの湯に行っているのですが、そこから比較的近いところにある温泉に今回は行きました。「若槻温泉」というところです。

カーナビで行ったら、道が一本ずれていて神社の脇の行き止まりの細道を入っていきました。この温泉にたどり着くときは注意してください;-)。

Uターンして無事にたどり着いたのですが、建物の前に駐車場があり、そこに車を止めてホッと一安心。
こぢんまりとした今風な建物の温泉です。

券売機で500yenの券を購入。玄関で靴は確実に脱ぎましょう;-)。
そんなに混んではいないようですね。安心しました。

温泉に入ろうとしたら内湯には人がいなかったので写真を一枚撮りました。

内湯は一個、露天風呂は全部で三つありました。ちょっと濁り気味の錆びているような雰囲気の温泉です。

 
内湯は沸かしているようですが、源泉掛け流し。温度は大体40゜Cくらいでしょうかね。大きい露天風呂は源泉をそのまま流しているようで30゜C前後でしょうか。
この温泉は自噴時には大体他37゜C前後だそうです。

内湯と露天風呂を行ったり来たりするのも良いし、今日みたいに天気が良い日はずっと露天風呂につかっているのも良いですね。

泉質は温泉成分が入っているので、ぬるい湯にじっくり入っているだけても効きそうな雰囲気です。実際に風呂上がりには体がポカポカしていましたから。

じっくりはお湯に浸かっていられる温泉なのでありました。

 
GPSポイント: 36.690567,138.220693
営業時間: 10:30-20:00
日帰り料金: 500yen