筆者プロフィール 名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。
長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。
この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。
宜しくお願いします。
|
東京が暑くて暑くて夜も眠られないので標高の高い所の涼しい所でぐっすりと寝ようかと思い、奥日光湯本温泉にやってきました。
場所的には中禅寺湖の更に7km位奥に行った辺りにある温泉郷です。湖あり、キャンプ場ありなので、キャンプしつつ釣りしつつ温泉に入ろう。と言うのが今回の趣旨なのであります。
現地に着いたらテントを設営し、後はダラダラ過ごします。テントを張った辺りは標高1,500m弱。昼間の日陰は涼しいし、夜20:00の気温は21.6度とかなので非常に過ごしやすいのであります。幸せだなー。
で、キャンプ場の受付に行ってお金を払ってきたらキャンプ場から近いホテルの温泉の割引券をもらったのでそこの温泉に入ったのであります。

入り口はこんな感じ。内湯と露天風呂があります。僕が温泉に入ったとき、内湯は清掃後でお湯を蓄積中だったので入ることができませんでした。
露天風呂に入った後、お風呂の前で涼んで写真など撮っていたら宿の人が「温泉の写真も撮りますか?」と言うことで、湯を張っている最中の内湯の写真を撮らせて頂きました;-)。

硫黄泉で白濁もしくは乳白色の温泉です。硫黄のにおいもまた良いのであります。周りは東京ほど暑くはないので、温泉にゆっくりと浸かってのんびりと過ごしたのでありました。
この、奥日光湯本温泉には日帰り入浴のできる宿とか温泉場がたくさんあります。料金は大体500から1,000yenの間です。暑い湯が好きな人は温泉寺がお勧めです。色々選べるのでそれはそれで楽しいです。
が・・。この時期、東京都内の小学校の林間学校と思いっきり重なるみたいで、ホテルは色々なところが満室状態となっているので注意が必要です。それをやり過ごせれば楽しい、のんびりとした休日になることでしょう;-)。
GPSポイント: 36.805127,139.420710
営業時間: 12:00-20:00
日帰り料金: 600yen
スーパーで四個セットで袋に入った焼きプリンが特売だったので買ってきたのだけど、表面が焼いてあって中はトロトロ、下のほうにはちゃんとキャラメルがあるので、んー。て感じなのであります。

食べる前はこんな感じで表面がちゃんと焦げているのであります。
がっ!!。実は毎回食べるたんびに不思議に思うことがあります。このプリン、商品名からして「焼きプリン」で、確かに表面が焼けているのですが、プラスチックの容器に入っているのにどうして焼けているのか、イマイチ納得がいかないのであります。
プラスチックの容器に入っていて、表面を焼いたら、プラスチックが溶け出すでしょう?どうやってプリンの表面を焼いているのでしょうか?不思議で不思議で、それを思うと僕は夜も眠れません・・。
知っている人、教えて頂けませんでしょうか。
今まで頑張って iPhone3G を使っていたのですが、いよいよ iPhone4 に機種変更しました。僕の連絡先を知っているみなさーん。お見知りおきのほど宜しくお願いしまーす。

iPhone3G と iPhone4 を並べるとこんな感じ。どっちがどっちでしょう?;-)。
後、iPhone3G に付いていた SIM はそのまま、利用できないながらももらえるようです。なので iPhone3G には使えなくなった SIM がささったままの状態で iPod Touch として利用することになります。機内モードオンとWi-fi オン状態で使うことになりました。
iPhone3G の SIM は利用でくなくとも iOS 4.0.0 から 4.0.1 に upgrade できたので iPod Touch として問題なく機能しそうです。
一年半くらい前に車を買い換えて、初めての車検があったので通してきました。
土曜日の朝11:00に車を近所のトヨペットに持って行って16:30には終わったので取りに行ったのでありました。早い仕事だねぇ;-)。
車自体は初めての車検だったので特に問題も無く、修理する箇所も無く無事に終わりました。全部諸々込みで100,000yen位でしょうか。

うちの車とトヨタのサクシードなのですが、この車、星は三つしかついていないので、税金の優遇があまり無いのではないかと思ったのですが、明細を見ると自動車重量税が30,000yenとなっています。あれ?確か37,800yenくらいしていたと思ったんだけど・・。
と、言うことでディーラーの人に聞いてみたら、従量税は減税されているみたで今だと30,000yenです。だそうです。ちくっと得した気分でしょうか;-)。
さてと。これからも頑張っていきましょう。サクシード君。
最近、再びプールへ行くようになりました。以前は「コナミ」に行っていたのですが、行くのをやめてしまったのですね。
ちょっと前ですが、最寄り駅の「コナミ」のあった反対側に「セントラル」なスポーツクラブができて、我が駅には二つのスポーツクラブがあることになったのであります;-)。

なので会員証も二枚・・f(^^;;。
あ。法人会員なので、一回利用するごとに所定の料金がかかるだけで、一ヶ月いくら。と言うことは無いので、安心して二枚持っていられる。ということなのであります。
会社は今月から毎週水曜日はノー残業デーというのになったので、水曜日の夜はプールに行って泳ごう。と言う感じなのであります;-)。
ascii.jp とか見ていると時々「ネコを撮ってみた。」みたいなネコ特集・ネコラブみたいな記事があるのだけど、僕はどちらかと言うとイヌ派のような気がします;-)。
けど、こないだ、飲み屋で20:00 頃なんだけどもう閉店ちっくなお店で、僕が最後のお客さんな状態になった(まだ20:00だよっ!!)ときがあったんだけど、その時、ヒョコっとネコがカウンターの上に乗ってきたんですね。あ。このお店は「コの字」カウンターのお店なんですけど。
思わず写真撮ってしまったのでありますが、こんな感じ。

でもって、こっちがAppleのSnow Leopard。

なーんか。似ているような気がしてツイツイ撮ってしまったのでありましたf(^^;;。
しかし、こーして二枚の写真を比べてみると上の写真はやっぱ凄いな。頭の上に雪が載ってないだけならまだ良いんだけど、割り箸と醤油がすぐ横にある・・。やっぱスノー・レバードにはほど遠いかなf(^^;;。
|
|
最近のコメント