月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






iPhone4バンパー大人買い。

上海問屋」でiPhone4のバンパーが一個199yenで売っていた。色は全部で四色。まぁ、値段が安かったので四色全部大人買いしてみました。

届いたのはこんな感じ。

20110201_1.jpg

まぁ、「大人買いしたー。」ってのは Twitter に書いたので知っている人もいるかとは思いますが、実際に利用してみて気が付いたことがあったのでこうしてブログのネタにしてみました;-)。

まず、全四色の色は

・赤
・オレンジっぽい黄色
・グレーの半透明
・スケルトン(透けるとん)つまり透明色

の四色です。個人的にはスケルトンが一番すっきりするかなぁ。とか思い利用時間も長いのですが、せっかく他の色もあるのだから利用してみるか。となるのでありました。

“赤” を会社にして行ったら同僚から「赤?フツーのiPhone4より三倍速い?」って言われました。そっか、”赤” と言えば「シャァ専用かぁ。」みたいな・・f(^^;;。

しばらくして今度は黄色をしていったのですが、これまたハデなんだぁ(^^;;。で、そしたら同僚が「今日は黄色ですか?けど、オレンジに近い黄色なんですねえ。」って言われました。

この段階でピーンと来ました。「あ。キャリアの色だ。」と・・。

これはau版iPhone4です;-)。

20110201_2.jpg

なるほど。思い込めば確かに「auのiPhone4」に見える。赤いバンパーは「シャァ専用iPhone4」ではなく「docomoのiPhone4」、グレーの半透明のバンパーは「SoftBankのiPhone4」になるんですね。

で、最後は透明なバンパー。ふむー。考えられた色の選択だったのですね。なるほどー。となるのでありました。

赤とか黄色とかハデな色買って失敗したかな?とか思ったのですが、こういう風に思ってみるとそれぞれの色もまた良いなぁ。となるのでありました;-)。

最後にApple純正のバンパーと比較すると、やはり「安っちぃ」感が感じられます;-)。後、純正バンパーよりもスベリが良いのでその点については注意が必要です。まぁ、多少は滑ってくれた方がよい場合もありますけどねぇ。

以上のような感じの「大人買い」なのでありました;-)。

iPhone4用防水カバー購入。

船に乗ってヤリイカ釣りに行く時にiPhone4を持っていくのですが、船上だと波しぶきがかかるので「防水カバーが欲しいものだ。」などと思っていたのでありました。

iPhone4で写真を撮ると写真にGPSポイントを書き込んでくれるので、自分が海の上のどの辺りでイカを釣っているのか?とか、家に帰って確認するのに非常に有用な情報になるんですよね。

でもって楽天で購入してみました。買ったのは「iPhone3GS/iPhone4 対応防塵防水ケース LMB-007」。このお店、送料が80yenと格安だったので嬉しくなってしまいました。本体価格が安くても送料800yenとかなると「やってらんねーぜ。けっ。」状態になるので非常に満足です。

で、届いたのがこんな感じ。

20110108_1.jpg

結構大きいのだなぁ。と言うのが素直な感想です。でもって iPhone4 をパンパーが付いたまま入れるとこんな感じ。僕は写真が撮りたいのでカメラが撮れないとダメなのですが、そうするとさかさまに入れる必要がありました。

20110108_3.jpg

基本的に本体はビニールです。透明な部分もビニールでそこはかとなく柔らかいです。

ただ、ビニールの上からでもiPhone4の操作ができるしタップやフリックも問題ない。ただ、マップを二本指で拡大するのはちょっと難儀かな。と、言う感じです。

後、僕は船の上で波しぶきや雨を避けたいだけで、ドップリと海の中に漬ける気は無いのでしっかりとした防水検査は自分ではしていません。表面がぬれたら拭く。って方向で。

20110108_4.jpg

こちらはカメラ部分のアップです。表面のビニールがちょっと波打っているのが気になるのですが実際に写真撮ると、まぁ、明るいところで撮る分には特に問題は感じませんでした。これ位なら大丈夫かな。

首からブル下げるストラップも付いているので船上からポイントに向かうまでの間は首からブル下げて写真撮りつつ、実際に釣り始めたらバッグの中にでも入れておいてサッと出してすぐ写真。って感じでしょうかね。

これで釣りライフがもう少し楽しくなったような気がします;-)。

あ。今日は新年一発目の記事でしたね。事も宜しくお願いします。

携帯を iPhone4 にしました。

今まで頑張って iPhone3G を使っていたのですが、いよいよ iPhone4 に機種変更しました。僕の連絡先を知っているみなさーん。お見知りおきのほど宜しくお願いしまーす。

20100718_1.png

iPhone3G と iPhone4 を並べるとこんな感じ。どっちがどっちでしょう?;-)。

後、iPhone3G に付いていた SIM はそのまま、利用できないながらももらえるようです。なので iPhone3G には使えなくなった SIM がささったままの状態で iPod Touch として利用することになります。機内モードオンとWi-fi オン状態で使うことになりました。

iPhone3G の SIM は利用でくなくとも iOS 4.0.0 から 4.0.1 に upgrade できたので iPod Touch として問題なく機能しそうです。

ND-S1 を CR-D2 に接続してみた。

ちょっと前のエントリーで「ND-S1 購入してみました。」と言うのを書きましたが、その前に購入した CR-D2 に接続した時の感想などを書いてみたいと思います。

まず、外観ですが、随分と軽い機器です。上部に iPod ドックがあってフタを押しながら後ろにスライドすると開きます。

20100619_1.jpg

黒くてちっこいリモコンが一個付いてきます。これはドックに差し込んだ iPod のプレーリストの選択や曲の再生に利用します。

左側に電源ボタン、右側には iPod・PC・Sync のボタンが並んでいます。 iPod のボタンを押すとドックに接続された iPod から音が出ます。PC ボタンは USB で接続れた PC の音が出ます。iTunes や Windows Media Player から音が出ます。Sync ボタンはボタンを押した瞬間に iTunes と同期を開始します。

裏を見てみるとこんな感じです。ちょっとピンぼけで申し訳ないのですが・・。

20100619_2.jpg

右から順番に、電源・Video OUT・USB・デジタル出力二系統(メタルと光)・RI の順番になっています。Video OUT はコンポジットですがテレビに接続すると動画がテレビで見られるようになります。ただ、画面調整はしてくれないので HD 動画をフツーの 4×3 画面のテレビで見ると縦長になってしまいます・・。orz。
メタル用デジタル出力というのがあるのですねぇ。僕は知らなかったのですが。

後、RI コネクタですが、これはオンキョー機器間で情報をやりとりするコネクタです。3.5 インチアナログケーブルで接続されています。X-S1ND と接続すると本領発揮してくれるらしいですが、残念ながら CR-D2 と接続してもその真価は得られませんでした。

と、言うのも ND-S1 と CR-D2 を光デジタルのオプティカルケーブルで接続したとき、iPod の音を鳴らすためには CR-D2 側で「デジタル」メニューを表示する必要があるのですが、 RI ケーブルを利用すると ND-S1 から RI で CR-D2 に信号が送られ、メニューは「ドック」になってしまうのです。なのでデジタルで接続している分には ND-S1 と CR-D2 は全く連携してくれないのであります。

ちなみに RI ケーブルを接続したとき、NRX などは付属のリモコンで ND-S1 も操作できると思われます。CR-D2 も連携ができていれば本当は付属のリモコンのみで操作できるのでしょうなぁ。

結局、ND-S1 と CR-D2 の間では RI ケーブル無しで利用することにしました。そうなると ND-S1 付属の黒くてちっこいリモコンで iPod の再生を操作するようになります。まぁ「リモコンが一個増えてしまった。」状態となるだけで、機能的には特に問題は無いと言うことですかね;-)。

さて。僕が持っているのは随分と古い iPod mini と iPhone3G なのですが、 iPod mini は音楽再生ができませんでした。多分ドック出力がデジタルに対応していないのでしょうなぁ。けど、充電はできました。

iPhone3G のほうは充電・再生ともに動作しますが、再生中はオレンジ色の飛行機が飛んできます(つまりは機内モードの状態)。なので長時間 iPhone3G を接続して音楽を聴いていると電話が通じない状態なる。と言うことですね。

話はちょっと飛ぶのですが、以前アキバのヨドバシで展示してあった YAMAHA の MCR-330 に自分の iPhone3G を接続して試聴していたら、たまたま偶然電話がかかってきて、スピーカーから着信音が流れ出した時には驚きましたっ!!。 YAMAHA の機器は iPhone に対応していると言うことですが、音楽鑑賞中に電話が突然かかってくると言うのもちょっと困りものですね;-)。

ND-S1 と CR-D2 の接続状況についてはこれくらいにしておきたいと思います。

最終章は PC と接続したときのことについて書いてみたいと思います。

PC との接続については別のブログ(PC 系の濃いぃヤツ)に「ONKYO ND-S1 を PC に接続してみる。」として書きました。良かったらそっちを見てください。

今日もCPUを買ってきました。

ちょっと前のエントリーで「Socket370 -> Slot1 変換ゲタゲットしました。」って書いたばっかりなんですが、その後、日を改めてアキバを俳諧したらまたまた CPU をゲットしてしまいました;-)。

それも今回は四つも。うひひひ。

20100613_1.jpg

左側二つは Xeon です。僕はデスクトップの PC (と言うかサーバ系か。Xeon はf(^^;;) は Super Socket7 からずっと AMD の CPU (つまり K6/2-500 とかですね;-) を利用しているので Intel 系の CPU と言うのはイマイチ良く分からないのですが Sockect 形状の違う Xeon が二つです;-)。

右下のは Pentium4 と書いてあるのですが、こんな Pentium4 を見るのは僕自身初めてなので非常に嬉しいです。

右上の青いのは多分 Socket370 のダミーソケットだと思います。 2Socket マザーボードに一個しか CPU を接続しない場合にこれをサクっと接続するものだと思います。Socket 形状的には 370 だと思うのですけどねぇ。

と、言うことでいきなり四つも増えてしまいもうすっかりとルンネン気分なのでありました;-)。

ND-S1 購入してみました。

以前のエントリーで「ステレオ(ミニコンポ)購入。」というのを書いたのですが、この時に購入したのは ONKYO の CR-D2 と言うアンプと D-D2E と言うスピーカーのみで iPod ドック の ND-S1 は購入しませんでした。と書きましたが、いよいよ ND-S1 を購入してしまいました;-)。

まだ、PC に接続したりして使い込んでいませんが、とりあえず聞いた時の音の感想を・・。けど、その前に・・。iPhone4 が出るのに買ったのか?ドック付きのヤツを?! つまりアンポンタンてことか・・。orz

20100609_1.jpg

CD の曲をそのまま聞くのと、m4a に変換してから iPod 経由で聞く場合、CD のほうが音は圧倒的に良いですね。これはまぁ、圧縮が入っているので当然と言えば当然ですね。CD からリッピングした時のビットレートは 192kbps、サンプルレート44.100kHz ですからね。それはしょーがない。

後、USEN で流れている曲、例えば「また君に恋してる」と iPhone に入っている ビットレート 256kbps の「また君に恋してる」は iPhone と言うか iPod ドックから流れる曲のほうが数段音が良いですね。まぁ、USEN のは圧縮した上にネットワーク上のマルチキャストで到達するので音は悪いでしょうなぁ。と、言う感じかな。

それにしてもうちのミニコンポ、低音がイマイチ出ない。スピーカーの置き方が悪いと言うことははっきりしているのでスピーカースタンド買うかなぁ・・。とおもーちょります。

このネタ、もう一個行きますよ。PC との接続編 を書かないと絶対に完結しないと思っているので;-)。

CPU収集。今日は掘り出し物ゲット。

パソコン及びワークステーションの CPU 集めは僕の趣味でありコレクションです。自分で使った(作った) PC から CPU だけは大事に持っていたり、アキバのジャンク屋巡りして珍しいものや懐かしいものがあると動作しなくとも買ってしまうのであります;-)。

今、一番欲しい CPU は RISE の mP6 です。Super Socket7 な x86 互換の CPU です。手元にある方、是非ご連絡頂ければと思います。宜しくお願いします。

さて。今日は秋葉原を俳諧して、やはりジャンク屋巡りして見つけたのがこれです。ふふふ。

20100606_1.jpg

ふふふ。Socket370 -> Slot1 の変換用ゲタ。こーいうの見つけると「アキバ俳諧していて良かったー。」って気持ちになります。もうワクワクです。

今回買ったのは新品です。店員さんに「これって新品ですか?」と思わず聞いてしまったのですが、すげー怪訝な顔されたので「あ。特に使う予定は無いんですけどね。」とフォローしたら顔つきがにこやかになり「えぇ。新品です。」とお返事がもらえました。多分「こいつ、使うつもりでいるのか?」とかマジで思ったんでしょうねぇ・・f(^^;;。

と、言うことで一個コレクションが増えましたが、僕の全てのコレクションは今のところこんな感じです。

20100605_2.jpg

Socket5,7 有り、PentiumPro、Sockect370、Slot1 もあります。変わったところでは SUN SPARC、MIPS R4000 なんかもあったりします。x86 系では Transmeta Crusoe なども持っています。AMD 系も持っていますよ。SlotA、SockectA,754,939。AM2 はまだ現役ですけどね。

今回はここに初めてのゲタがラインナップされました。これからもジャンジヤン集めるよー;-)。Xeon 系 CPU を集めたいなと思っています。

あ。アキバでジャンク CPU の情報持っている方いましたら一報頂けると非常に嬉しいですー;-)。

4WDチョロQ。

缶コーヒーのおまけで4WDなチョロQが付いてきます。とは言ってもちゃんとした「チョロQ」ではなく、多分パチモンだと思うのですけどね;-)。けど、ゼンマイで自走するのですが、全後輪全部のタイヤが稼働します。すげー;-)。

20100510_1.jpg

今のところ種類は三つほど揃えました。ジープ・パジェロ・ハマー。4WDなので正規の「チョロQ」とは違ってスピードは全くでません。かといって走覇性が良いか?と言われればそんなことは全然なくて、最大登坂斜度も無い。ボディー自体が軽いのですぐにひっくり返ってしまう。つまり全然ダメじゃん。て感じ。多分シャーシを金属にすればもっと良くなるんじゃないかねぇ。と思うんですけどね。

けど、キーボードの上はガガガと走り抜けていきます;-)。
タイヤがでかくでかっちょ良いのと、素材が正規の「チョロQ」よりゴムに近い感じがするので見た感じは悪くないです;-)。

20100510_2.jpg

これが裏っ側ですが、後輪駆動のゼンマイの動力をギアドライブで前輪に伝えて四輪駆動としているようですね。ギアドライブなのでノイズもかぁなりあります。正規の「チョロQ」が電動のEVだとしたら4WDチョロQはマフラーを直管にした族車って感じでしょうか;-)。

けどっ!! 4WD。四輪全部が駆動しているのでついつい感動してしまうのよねぇ;-)。

ワンダの缶コーヒーのおまけでついています。まだ残っているかもしれません。皆さん。コンビニに急ぎましょうっ!!

UTPケーブル自作ツール。

自宅の模様替えをしたのだけど、そのときにPCとかサーバなども併せて場所を変更します。その時には配線を全部引っこ抜いてホコリを取りつつ再度結線し直します。で、長いUTPケーブルを短いのに変更したりするんですが・・。

秋葉原を俳諧していたら見つけてしまったのでついつい買ってしまいました・・。

20100504_1.jpg

こーいうのを買うから家にモノが増えるんですよねー。orz 素直に短い UTP、カテ6 のヤツを買ってくればすむのにねぇ。

これで僕も L1 のネットワークエンジニアだぁX-(。

ステレオ(ミニコンポ)購入。

ちょっと前のエントリーで「ミニコンポ欲しいなぁ。思案中。」と言うのを書いたのですが、結局購入してしまいました。今まで PC で音楽を聴いていたのですが、リビングにミニコンポが設置されたので早速音楽三昧の時間を過ごしているのであります。

20100429_1.jpg

購入したのは結局ONKYO CR-D2+D-D2E の組み合わせで iPod を接続する ND-S1 今回はパスしました。少し様子を見てから勝手も良いだろう。と言う判断です。

家に帰って設置してさて聞いてみたのですが中々良い音がするので嬉しいのであります。が・・。残念なことにうちのアンテナでは FM 放送がノイズで綺麗に入りませんでした。ベイ FM が聞きたかったってのもあるのですが、ショック大です。地デジアンテナってのは FM 受信には向かないのですかね?まだ調べてないのですけども・・。

しょーがないので今は USEN 放送を聞いています。それについてはこちらに書いているので是非読んで頂ければと思います;-)。

ちなみに、今朝 09:30 のアキバヨドバシ開店と同時に行ったのですが、早い時間に行くと開いていますねぇ。で、サクッと購入して「さて。アキバ俳諧だぁ。」と思ってあちこちうろつくのですが、いやはや、他の店はまだ開いて無いじゃないですか・・。なるほど。早い時間のアキバは空いているワケだ。

とわいえ、ガンダムカフェは開店前から長蛇の列だったのでありました・・。