昨日、JR秋葉原駅構内で、パナソニックが3Dテレビの上映をやっていた。バンダイビジュアルと提携していたみたいなで、攻殻機動隊 S・A・C SSS の3D版を流していた。
いやー。3Dで攻殻機動隊を見るとすごいですねぇ。自分の脳が電脳化されたみたいな感じになります。タチコマがインターネット上を、確かに「飛び回っている」って感じです。うひー。
で、バンダイビジュアルからはブルーレイディスクで攻殻機動隊 S・A・C SSS の3D版が出るみたいなので思わず欲しくなってしまいました。
しかし、うちにはまだブルーレイは無いんだよなぁ。後、3Dを見る環境も・・。3Dを見る場合はメガネが必要なんだよなぁ。テレビは3D対応でなくとも大丈夫なんかいな?とか、良く知らないので、ブルーレイディスク購入にあたり今後調査が必要になってきますな。
そんなこんなでハタと思い出した。最近は朝日新聞に3Dメガネが付いてくるんですね。新聞取っている人からメガネをもらいました;-)。
これを組み立てて、新聞に掲載されている3D写真を見るらしいんですな。僕は見たことがないんだけど・・。
で、これを組み立てたら攻殻機動隊の3Dブルーレイちゃんと見られるんかなぁ?だとしたら非常にお得だなぁ;-)。
最近のコメント