月別アーカイブ



筆者プロフィール

名前は「たかちゃん」とか「たかじろう」などと呼ばれています。

長野県須坂市生まれですが、ここ数年は埼玉県と接している下町に棲んでいます。

この「よろずなブログ。」の他に食べ物系をメインとする「もつ焼き・オリジナル」と、PC・OS・コンピュータ全般のネタをメインとする「かけまわる子犬。」の三つを使い分けつつ継続して書き連ねています。

宜しくお願いします。






ロシアに行ってきました。ハバロフスク。

10月の第一週目は会社のリフレッシュ休暇というヤツを頂き、一週間のお休みを取得することができました。そのお休みを利用して、ちょっとロシアに旅行に行ってきました。

ロシアと言っても、モスクワとかバイカル湖などではなく、俗に言う極東ロシア、ユーラシア大陸のハズレの方なんですけどもねf(^^;;。成田から飛行機で約二時間。行きは成田からハバロフスクへ。帰りはウラジオストクから成田までという感じで大体札幌(千歳空港)のその先へ行くような感じの旅なのであります。

全行程三泊四日のまぁ、あまり長くは無い旅ですね。そもそもロシア−成田間というのは四日に一回しか飛行機が飛ばないので、三泊四日を逃すと強制的に六泊七日とかになってしまうのでありますf(^^;;。

一泊目: ハバロフスク泊
二泊目: シベリア鉄道車中泊
三泊目: ウラジオストク泊

10/03に日本を発ち、時差二時間のハバロフスクに付いたのは夜19:30(現地時間)頃。その後ホテルに付いて、これで一日目が終了。晩ご飯はホテルで食べても良いし、どこかお店に入っても良い。

20111004_1.jpg

着いた日の夜に散策するとライトアップされたスパソ・プレオブランジェンスキー大聖堂などを見ることができます;-)。

二日目はシベリア鉄道に乗るのが夜なので丸々一日ハバロフスク市内を観光できるのであります。と、言っても主に市内が主になりますけどねぇ。

まず行ったのがホテルから近い極東ロシア軍歴史博物館(別名、赤軍博物館)です。極東ロシア軍の歴史を見ることができるんですね。武器とか戦車がドドーンと並んでおります。

まず入り口で、ロシア語で一人150ルーブル払います。写真を撮る場合には更に100ルーブル払います。これで気兼ねなく写真がバシバシ撮れます。ロシアって言うと、勝手に写真とか撮るとどっかに引っ張って行かれて20年くらい帰れなくなるとか、そーいうイメージがあるのですが、今のロシアではそんなことは無いみたいです。

ハバロフスクは抑留日本兵とか強制労働された人がたくさんいた街でもあるので日本とはそこはかとなくまぁ、なんと言うか・・。という感じにはなるのですけどねぇ・・。

極東ロシア軍歴史博物館の他の写真はもつ焼き写真館のほうにまとめておきました。是非見てください;-)。

20111004_2.jpg

タミヤの社長が見たら大喜びするすること多分間違い無いと思います。(文庫本「タミヤ模型の仕事」を是非読んでみてください;-)。

次に向かったのはこれまた近所のアムール川のほとりにある公園。横浜に雰囲気は似ているかなぁ。

その後、テクテク歩いて中央市場へ。中央市場は広いですねぇ。大きな建物があって、その中には食料品屋さんとか。お肉屋さんはけっこう広いスペースでその場でブル下がった牛の半身をさばいて、各部位を陳列して売っています。
大きな建物の後側、つまり場外には小さいお店がたくさん並んでいました。釣り竿とかもあったりして凄い。ロシア系のお店と中国系のお店がそれぞれあります。ハバロフスクと中国は近いのでねぇ。

20111004_3.jpg

そーいえば僕が行った日はハバロフスクで国際会議があったみたいでレーニン広場では参加各国の高校生による踊りの披露がありました。行きの飛行機の中で高校生が制服を着て乗っていたのですが、彼女たちが多分踊りを踊っていたのでしょうなぁ。日本からの参加した高校生が踊っていたのはタンゴみたいな踊りでした。他の国の人々は自国の伝統的踊りや太鼓を叩いていたのですけどねぇ。
そー考えると日本の伝統的な踊りってなんだ?ドジョウすくいか? もしくは阿波踊り? あれ?

そんな感じで丸々一日市内観光ができたのであります。まぁ、歩き疲れたとも言いますが、そこそこ楽しかったです。

ハバロフスク市内の様子はもつ焼き写真館のほうにまとめておきました。良かったら見てください。

今回ハバロフスクで泊まったホテルはインツーリストホテルというところでした。ハバロフスクへのツアーではこのホテルが主に使われるようです。ロシアチックに各階のエレベータ前には受付の人が居てくれるので何かあるときにはその人に話せば良いです。ロシア語・英語が通用します。一日目の人は簡単な日本語も話せました。助かります。

旅の一日目のチェックインが20:00頃、翌日のチェックアウトは12:00で、シベリア鉄道に乗るのが21:00。
12:00にチェックアウトしたあと「どうすんべ?」と悩んでいたら、現地で案内してくれた人が「出発は20:15頃なのでそれまでホテルの部屋に居られるようにしておきましたから。」だって。うひーっ!! 市内観光後に部屋に戻ってシャワーとか浴びられるじゃーん。嬉しいサービスです。助かりました。

あと、このホテルでもらった観光案内の小冊子ですが、これがけっこう優れもの。

20111004_4.jpg

ハバロフスク市内のことがそこはかとなく詳しく書いてあるし、簡単なロシア語会話や単語も並んでいるので非常に重宝します。僕なんか、英語はほんのちょっぴりだったんだけど、ロシア語は「スパシィーバ」(ありがとう)ばっかり言ってました。後は「ピーヴァ ドヴァー」とかf(^^;;。

しかし、キリル文字というのは慣れないと手強いですね。看板見ても解らないし、読めないし・・。

と、言うことでそんな感じのロシアの旅なのであります。ハバロフスクでの一日が終わり、次はいよいよシベリア鉄道に乗ります;-)。