ちょっと遅い夏休みを利用して実家に帰って来ました。で、その後にちょいと旅に出るわけなのであります。
せっかくなので長野県下いろいろなところに行ってみよう。と思ったので、とりあえず長野県歌が頭によぎりました;-)。
以前のエントリーで「長野県歌。「信濃の国」。」ってのを書いているのですが、そのうちの四番の歌詞が以下のようになっています。
四番
尋ねまほしき園原や 旅の宿りの寝覚の床
木曽の桟かけし世も 心して行け久米路橋
来る人多き筑摩の湯 月の名に立つ姥捨山
著き名所と風雅士が 詩歌に詠てぞ伝えたる
まぁ、四番だけリズムが違うのですぐ解るというか、頭に残るというか。と、言うことで今回はこの歌詞に出てくるところをちょいと訪ねてみたのであります。行ったのは「久米路橋」。
「心して行け久米路橋」と歌詞があります。ここは「久米路峡」と言う以前はちょっと難所チックなところだったらしいです。なので「心してゆけ」と言う歌詞になるみたいです。今では半分くらいがダム湖として沈んでしまっているそうな。
これが長野県歌「信濃の国」に出てくる「久米路橋」です。うひひ。一個制覇;-)。
で、こちらが久米路橋の上から見た久米路峡です。雨がたくさん降った後なので犀川には水がナミナミと流れていますが、風光明媚なところらしいです。後、紅葉の季節になるとそれはそれは綺麗な景色になるそうです。
と、言うことで、このネタ、長野県歌「信濃の国」に出てくるところへ行こうっ!! ってのはしばらく続けることにしましょう;-)。
一応、GPS ポイントを書いておきます。
GPSポイント
Latitude: 36.567477º N
Longitude: 138.034378º E
Map: 36.567477,138.034378
最近のコメント